(31/05) 狂武蔵

上映日:2020年08月21日製作国:日本上映時間:91分, ジャンル:時代劇 あらすじ 1604(慶長9)年、9歳の吉岡又七郎と宮本武蔵(坂口拓)との決闘が行われようとしていた。武蔵に道場破りをされた名門吉岡道場は、既にこれまで2度の決闘で師範清十郎とその弟伝七郎を失っていた。面目を潰された一門はまだ幼い清十郎の嫡男・又七郎殿との決闘を仕込み、一門全員で武蔵を襲う計略を練ったのだった。一門100人に加え、金で雇った他流派300人が決闘場のまわりに身を潜めていたが、突如現れた武蔵が襲いかかる。突然の奇襲に凍りつく吉岡一門。そして武蔵1人対吉岡一門400人の死闘が始まった! タイトル 狂武蔵 上映時間 – 製作国 日本 製作年度 2012年 公開日 – ジャンル アクション Amazon Prime Video Rakuten TV dTV Dood

(31/05) Daughters 

ファッションイベント演出家・映像作家の津田肇が監督を務め、東京・中目黒で暮らす20代の女性たちの友情や現実などを描くヒューマンドラマ。ルームシェアをしながら仕事もプライベートも充実した日々を送る親友同士の2人の日常に変化が起こり始める。主演は『犬鳴村』などの三吉彩花と『2つ目の窓』などの阿部純子。ファッションブランド「tiit tokyo(ティートトウキョウ)」がファッションディレクションを担当する。 東京の中目黒にある川沿いのマンションで暮らす堤小春(三吉彩花)と清川彩乃(阿部純子)。ふたりは27歳で、仕事もプライベートも充実した毎日を送っていた。ある日、彩乃が小春に妊娠したことを告白。彩乃は父親のわからないその子供を生もうと決意する。小春も彩乃に協力すると決めるが、変化していく日常に戸惑いを覚え始める。 タイトル Daughters 上映時間 105分 製作国 日本 製作年度 2020年 公開日 2020年09月18日 監督 津田肇 出演者 三吉彩花、阿部純子(吉永淳)、黒谷友香、大方斐紗子、鶴見辰吾、大塚寧々 Doodstream

(31/05) まほろ駅前狂騒曲

上映日:2014年10月18日製作国:日本上映時間:124分ジャンル:ドラマ あらすじ・解説 まほろ市で便利屋を営む多田啓介(瑛太)のところへ、中学時代の同級生・行天春彦(松田龍平)が転がり込んで3年目。行天と凪子(本上まなみ)の娘はる(岩崎未来)を預かって四苦八苦する中、まほろ市の裏組織の人間である星(高良健吾)から、駅前で毎日のようにビラ配りをする怪しい団体「家庭と健康食品協会」の調査を依頼される。やがて、その協会は以前新興宗教団体だったことがわかり、代表の小林(永瀬正敏)が行天の過去を知る人物だと判明する。さらに調べを進める多田たちだが、思わぬ形でバスジャック事件に巻き込まれていく。 解説: 三浦しをんのベストセラー小説を実写化した『まほろ駅前』シリーズ第2弾。多田と行天の便利屋コンビが、前身が新興宗教団体という怪しげな組織を調査するうちに思わぬ事態に遭遇していく。監督に大森立嗣、主演には『ディア・ドクター』などの瑛太に『舟を編む』などの松田龍平と前作のメンバーが再結集。『戦争と一人の女』などの永瀬正敏が、主人公コンビの前に立ちはだかる人物として共演。人情味あふれる物語に加え、実力派俳優たちのアンサンブルも見もの。 タイトル まほろ駅前狂騒曲 上映時間 124分 製作国 日本 製作年度 2014年 公開日 2014年10月18日公開 ジャンル ドラマコメディ Amazon Prime Video Rakuten TV dTV クランクイン!ビデオ Dood

(31/05) もっと超越した所へ。

衣装デザイナーの真知子(前田敦子)は後悔しない恋愛を求めながら、ストリーマーの怜人(菊池風磨)を養っている。元子役のタレント・鈴(趣里)は父親の会社で働いている金持ちの富(千葉雄大)と暮らし、自己中心的な彼にかいがいしく世話を焼いている。そんな真知子や鈴、ショップ店員の美和(伊藤万理華)、風俗嬢の七瀬(黒川芽以)らダメ男と付き合う4組のカップルに、あるとき危機が訪れる。 劇団「月刊 根本宗子」で上演された舞台を、『もらとりあむタマ子』などの前田敦子やアイドルグループ「Sexy Zone」の菊池風磨らの共演で映画化したドラマ。ダメな男性と交際する4人の女性たちが、幸せになりたいと願いながらもがき続ける。出演はほかに、伊藤万理華、オカモトレイジ、黒川芽以、三浦貴大、趣里、千葉雄大など。脚本を原作者で劇団「月刊 根本宗子」を主宰する根本宗子が手掛け、監督を『傷だらけの悪魔』などの山岸聖太が務める。 原題 もっと超越した所へ。 上映時間 119分 製作国 日本 製作年度 2022年 公開日 2022年10月14日公開 監督 山岸聖太 出演者 前田敦子、菊池風磨、伊藤万理華、オカモトレイジ、黒川芽以、三浦貴大、趣里、千葉雄大 映画『もっと超越した所へ。』を無料で見る

(29/05) 小野寺の弟・小野寺の姉

両親を早くに亡くしてから、離れることなく2人で一つ屋根の下で暮らしている、40歳のより子(片桐はいり)と33歳の進(向井理)の小野寺姉弟。過去の失恋がトラウマとなって恋愛に臆病になってしまった進、こだわりが人一倍ある上に生命力が異常に強いより子と、クセのある姉弟だったがほどよい距離を保ちながら共同生活を送っていた。そんな中、彼らのもとに一通の郵便が誤配達されてくる。その手紙をきっかけに、姉弟の恋と人生が思わぬ方向へと転がりだしていく。 テレビドラマ「実験刑事トトリ」シリーズや『アフロ田中』などに携った脚本家・西田征史が、初監督に挑んで放つコメディードラマ。一軒家に暮らす恋愛に消極的な弟とパワフルな姉が、誤って配達された手紙をめぐってそれぞれの恋と人生が懸かった騒動を巻き起こしていく。2013年に上演された舞台版でも主演を務めた、数々の出演作を誇る片桐はいりとテレビドラマ「S -最後の警官-」などの向井理が主人公の姉弟を快演。彼らの息の合った姉弟ぶりもさることながら、涙と笑いが絶妙に配分された人情味満点の物語も見どころ。 原題 小野寺の弟・小野寺の姉 上映時間 114分 製作国 日本 製作年度 2014年 公開日 2014年10月25日公開 監督 西田征史 出演者 向井理、片桐はいり、山本美月、及川光博、ムロツヨシ、寿美菜子、麻生久美子、大森南朋 映画『小野寺の弟・小野寺の姉』を無料で見る

(27/05) 高台家の人々

何かと妄想しては自分の世界に夢中になってしまう癖のある、OLの平野木絵(綾瀬はるか)。さえない日々を送っていたある日、彼女の勤める会社にニューヨーク支社から高台光正(斎藤工)が転勤してくる。ばく大な資産を抱える名家・高台家の長男にして、東大卒業でオックスフォード大留学の経験もあるエリートの彼が、なぜか木絵を食事に誘う。驚く木絵だが、光正はテレパシー能力の持ち主で、彼女の妄想をのぞくうちにその純粋な心に魅力を感じるようになったのだ。二人は次第に心の距離を縮めていくが……。 「ごくせん」「デカワンコ」などで知られる漫画家・森本梢子の人気作を実写化したロマンチックコメディー。妄想癖のあるOLとテレパシー能力を持つエリートサラリーマンの恋を、彼の家族との騒動を交えながら映す。メガホンを取るのは『謎解きはディナーのあとで』シリーズに携った土方政人。『映画 ひみつのアッコちゃん』などの綾瀬はるかが主演を務め、『虎影』などの斎藤工をはじめ、水原希子、間宮祥太朗、大地真央、市村正親らが名を連ねる。大笑いしながらも、さまざまな障害を乗り越えていく主人公たちの姿に胸を打たれる。 英題:THE KODAI FAMILY 製作年度:2016年 製作国:日本 監督:土方政人 出演:綾瀬はるか、斎藤工(齊藤工)、水原希子、間宮祥太朗、坂口健太郎、大地真央、市村正親、大野拓朗、塚地武雅、堀内敬子 Amazon Prime Video GYAO!ストア Rakuten TV ビデオマーケット dTV Dood

(27/05) さがす

2021年製作の映画/原田智(佐藤二朗)は、中学生の娘・楓(伊東蒼)と大阪の下町で暮らしていた。ある日、彼は娘の楓に指名手配中の連続殺人犯を目撃したと告げ、その翌朝突然姿を消す。警察は本腰を入れて捜索してくれず、楓は自分の力で父を捜して歩く。ようやく日雇い現場に父親の名前を発見して訪ねて行くと、そこには全くの別人の若い男性がいた。 解説: 『岬の兄妹』などの片山慎三が監督と脚本を手掛けたドラマ。一人残された娘が、突然行方をくらませた父親を探し始める。『マメシバ』シリーズなどの佐藤二朗が父親、『湯を沸かすほどの熱い愛』などの伊東蒼が娘を演じ、『東京リベンジャーズ』などの清水尋也、ドラマシリーズ「全裸監督」などの森田望智らが共演する。第26回釜山国際映画祭ニューカレンツ部門に出品された。 原題 さがす 上映時間 123分 製作国 日本 製作年度 2021年 公開日 2022年1月21日公開 監督 片山慎三 出演者 佐藤二朗、伊東蒼、清水尋也、森田望智、石井正太朗、松岡依都美、成嶋瞳子、品川徹 大阪の下町で平穏に暮らす原田智と中学生の娘・楓。「お父ちゃんな、指名手配中の連続殺人犯見たんや。捕まえたら300万もらえるで」。いつもの冗談だと思い、相手にしない楓。しかし、その翌朝、 智は煙のように姿を消す。ひとり残された楓は孤独と不安を押し殺し、父をさがし始めるが、警察でも「大人の失踪は結末が決まっている」と相手にもされない。それでも必死に手掛かりを求めていくと、日雇い現場に父の名前があることを知る。「お父ちゃん!」だが、その声に振り向いたのはまったく知らない若い男だった。失意に打ちひしがれる中、無造作に貼られた「連続殺人犯」の指名手配チラシを見る 楓。そこには日雇い現場で振り向いた若い男の顔写真があった――。 Amazon Prime Video Unext Rakuten TV dTV クランクイン!ビデオ DoodStream

(27/05) Ribbon

新型コロナウイルスまん延の影響で卒業制作発表の場を奪われた美大生の再生を描く青春ドラマ。1年かけて準備した努力が水の泡となってしまった失意の主人公が、再起を目指す。『私をくいとめて』などののんが脚本と監督などを手掛けると同時に主演も務める。『シン・ゴジラ』などの樋口真嗣監督が特撮、同作で特技統括と准監督を務めた尾上克郎が特撮プロデューサーを担当する。主人公の感情の流れをカラフルなリボンによって表現する「リボンアート」を特撮で実現させた。 2020年冬、新型コロナウイルスが流行し、いつか(のん)の通う美術学校では卒業制作展が中止になる。彼女は作品を持ち帰ったもののさまざまな感情が入り乱れて落ち着かず、心配してくれる両親ともけんかしてしまう。妹のまいもウイルスに過剰に反応し、いつもは冷静な親友の平井まで機嫌が悪い。いつかはこのままではいけないと考え始める。 タイトル Ribbon 上映時間 115分 製作国 日本 製作年度 2021年 公開日 2022年2月25日 監督 のん(能年玲奈) 出演者 のん(能年玲奈)、山下リオ、渡辺大知、小野花梨、春木みさよ、菅原大吉 Doodstream

(26/05) ボクは坊さん。

祖父が他界したのをきっかけにそれまでの勤め先を辞め、四国八十八ヶ所霊場第57番札所の栄福寺住職となった白方光円(伊藤淳史)。24歳で足を踏み入れた坊さん生活には、初めて見る坊さん専用グッズや檀家の人たちとの関係など、知られざる驚がくの世界が広がっていた。さまざまな経験を積む中、自分にどのようなことができるのかを日々考えながら過ごしていく。 実在の住職・白川密成氏が実体験をつづり、ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で連載されたエッセイを映画化。祖父の死をきっかけに、24歳で実家である四国八十八ヶ所霊場第57番札所の栄福寺住職を務めることになった青年の奮闘を描く。脚本を、『つみきのいえ』などの平田研也が担当。試行錯誤しながら日々精進していく、僧侶の道を歩み始めたばかりの主人公を、『チーム・バチスタ』シリーズなどの伊藤淳史が熱演する。 原題 ボクは坊さん。 上映時間 99分 製作国 日本 製作年度 2015年 公開日 2015年10月24日公開 監督 真壁幸紀 出演者 伊藤淳史、山本美月、溝端淳平、渡辺大知、遠藤雄弥、濱田岳、松田美由紀、イッセー尾形 映画『ボクは坊さん。』を無料で見る

(25/05) ウェディング・ハイ

石川彰人(中村倫也)と新田遥(関水渚)のカップルは、担当ウエディングプランナーの中越真帆(篠原涼子)に支えられ、結婚式当日を迎える。二人の上司によるスピーチをはじめ、余興VTRや乾杯の発声など、結婚式お決まりの演目に張り切る参列者たちの熱意が暴走し、式は思わぬ様相を呈し始める。新郎新婦から助けを求められた真帆は、披露宴スタッフと力を合わせて式を円滑に進行すべく奔走するが、式場に遥の元恋人・八代裕也(岩田剛典)が現れてしまう。 解説:『殺意の道程』シリーズなどで脚本家としても活動しているお笑い芸人・バカリズムのオリジナル脚本を、『勝手にふるえてろ』などの大九明子監督が映画化。くせ者ぞろいの参列者たちによって混乱する結婚式を舞台に、敏腕ウエディングプランナーが数々のトラブルを解決すべく奔走する。主人公を『今日も嫌がらせ弁当』などの篠原涼子、新郎新婦を『水曜日が消えた』などの中村倫也と『町田くんの世界』などの関水渚が演じるほか、岩田剛典、中尾明慶、向井理、高橋克実らが出演する。 原題 ウェディング・ハイ 上映時間 2022分 監督 大九明子 キャスト 篠原涼子、中村倫也(中村友也)、関水渚、岩田剛典、中尾明慶、浅利陽介、前野朋哉、泉澤祐希、佐藤晴美、宮尾俊太郎 製作国 日本 キーワード 2022年、コメディ あらすじ:結婚式、それは新郎新婦にとって人生最大のイベント!お茶目だけど根は真面目な石川彰人(中村倫也)といつも明るい新田遥(関水渚)のカップルも、担当ウェディング・プランナーの中越(篠原涼子)に支えられながら準備を済ませ、ようやく式当日を迎えていた。しかし・・・結婚式に人生を賭けていたのは2人だけじゃなかった⁉︎新郎新婦の紹介VTRや主賓挨拶、乾杯の発声など、結婚式お決まりの演目に並々ならぬ情熱を注ぐ参列者たち。熱すぎる思いが暴走し、式は思わぬ方向へ・・・中越は新郎新婦のSOSを受け、披露宴スタッフと力を合わせ様々な問題を解決しようと奔走する。しかし、更に式場に遥の元カレや、招かれざる闖入者も現れて――⁉︎果たして絶対に「NO」と言わない敏腕ウェディング・プランナーは、全ての難題を解決し、最高の結婚式を2人に贈ることが出来るのか――? Amazon Prime Video Rakuten TV dTV Unext 映画を見る

(24/05) サバカン SABAKAN

1986年、長崎。小学5年生の久田(番家一路)は、愛情深い両親(尾野真千子、竹原ピストル)と弟と共に時にはけんかもしながら暮らしていた。彼はあることを機に、家が貧しいためにクラスメートから避けられている竹本(原田琥之佑)とイルカを見るためにブーメラン島に行くことになる。この冒険をきっかけに二人の絆は深まっていくが、ある事件が起きる。 1980年代の長崎を舞台に、二人の少年の友情と、それぞれの家族との日々を描く青春ドラマ。クラスで人気者の少年と嫌われ者の少年が、ある冒険を共有することによって親しくなっていく。監督を務めるのはドラマ「半沢直樹」などの脚本を担当してきた金沢知樹。子役の番家一路と原田琥之佑をはじめ、『茜色に焼かれる』などの尾野真千子、『青春☆金属バット』などの竹原ピストル、貫地谷しほり、草なぎ剛、岩松了らが出演する。 原題 サバカン SABAKAN 上映時間 96分 製作国 日本 製作年度 2022年 公開日 2022年8月19日公開 監督 金沢知樹 出演者 番家一路、原田琥之佑、尾野真千子、竹原ピストル、村川絵梨、福地桃子、ゴリけん、八村倫太郎、茅島みずき、篠原篤 映画『サバカン SABAKAN』を無料で見る

(23/05) グランギニョール

世間から隔絶された孤島にある、問題を起こした生徒が集まる学園に、穂村イツキ(小宮璃央)が転校してくる。イツキは19世紀のフランスの残酷演劇を研究する「グランギニョール研究会」に成り行きで入るが、学校でグランギニョールを思わせるような連続殺人事件が発生。逃げ場のない孤島で、イツキたちは恐怖を募らせていく。 問題児が集められた孤島の学校を舞台に、男性同士の愛や憎しみが繰り広げられるホラー。主人公が転校してきた学校で連続殺人事件が起き、閉じられた環境で生徒や教師らが追い詰められていく。監督を務めるのは『相棒』シリーズや『HOKUSAI』などの橋本一。主人公の転校生を『魔進戦隊キラメイジャー』シリーズの小宮璃央が演じ、浦上晟周、曽田陵介、山田瑛瑠、市川理矩などが共演する。 原題 グランギニョール 上映時間 84分 製作国 日本 製作年度 2022年 公開日 2022年10月28日公開 監督 橋本一 出演者 小宮璃央、浦上晟周、曽田陵介、山田瑛瑠、市川理矩、笹森裕貴、脇知弘、金子みひろ、中尾暢樹、小池里奈 映画『グランギニョール』を無料で見る

(23/05) 愛のまなざしを

真摯(しんし)に患者と向き合うことが信条の精神科医・貴志(仲村トオル)。患者たちからの信頼の厚い彼だが、6年前に亡くした妻・薫(中村ゆり)のことが忘れられず、薬で精神を安定させていた。そんな貴志に診てもらっていた綾子(杉野希妃)は、いつしか彼と心を通い合わせるようになる。だが、貴志が薫への思いを捨てられないこと、彼女との子供・祐樹(藤原大祐)がいることを知って激しい嫉妬心に駆られる。独占欲が抑えられない彼女は、薫の弟・茂(斎藤工)に近づいて思わぬ行動を取る。 『接吻』『イヌミチ』などの万田邦敏監督によるドラマ。精神科医に恋をした患者の女性が、彼が思い続ける亡き妻への嫉妬に狂っていく。『チーム・バチスタ』シリーズなどの仲村トオル、『禁忌』などの杉野希妃、『麻雀放浪記2020』などの斎藤工、『ディアーディアー』などの中村ゆりのほか、藤原大祐、万田祐介、松林うららたちが出演する。 原題 愛のまなざしを 上映時間 102分 製作国 日本 製作年度 2020年 公開日 2021年11月12日公開 監督 万田邦敏 出演者 仲村トオル、杉野希妃、斎藤工(齊藤工)、中村ゆり、藤原大祐、万田祐介、松林うらら(松林麗)、ベンガル、森口瑤子、片桐はいり 映画『愛のまなざしを』を無料で見る

(23/05) 私をくいとめて

アラサー女子の黒田みつ子(のん)は何年も恋人がいないが、脳内にいるもう一人の自分「A」にさまざまなことを相談しながら独り身でも楽しく生活していた。常に的確な答えを導き出す「A」と一緒に平和なシングルライフが続くと思っていたある日、年下の営業マン多田くん(林遣都)に恋してしまう。独身生活に慣れたみつ子は勇気を出せない自身に不安を抱えつつも、多田くんと両思いだと信じて一歩踏み出す。 芥川賞作家・綿矢りさの小説を原作に、アラサー独身女性と年下男性が織り成す不器用な恋模様を描くラブストーリー。脳内にいるもう一人の自分を相談役にシングルライフを満喫するヒロインが、思いも寄らず恋心を抱く。監督・脚本を、綿矢原作の『勝手にふるえてろ』などの大九明子が務めた。ヒロインを『星屑の町』などののん、彼女のことが好きな年下男性を『おっさんずラブ』シリーズなどの林遣都が演じる。 英題:HOLD ME BACK 製作年度:2020年 製作国:日本 監督:大九明子 出演:のん(能年玲奈)、林遣都、臼田あさ美、若林拓也、片桐はいり、前野朋哉、山田真歩、橋本愛 あらすじ 30歳を越え、おひとりさまもすっかり板についてきた黒田みつ子。みつ子がひとりきりでも楽しく生活できているのには訳がある。脳内に相談役「A」がいるのだ。人間関係や身の振り方に迷ったときはもう一人の自分「A」がいつも正しいアンサーをくれる。「A」と一緒に平和なおひとりさまライフがずっと続くと思っていたそんなある日、みつ子は年下の営業マン多田くんに恋をしてしまう。きっと多田くんと自分は両思いだと信じて、ひとりの生活に慣れきってしまったみつ子は20代の頃のように勇敢になれない自分に戸惑いながらも、一歩前へふみだすことにする。 ABEMA Fod Rakuten TV dTV Amazon Prime Video Hulu Unext Dood

(23/05) 劇場版 ルパンの娘

深田恭子と瀬戸康史が演じる、泥棒一家の娘と警察一家の息子の禁断の恋をコミカルに描いたドラマシリーズの劇場版。二人の新婚旅行先で、泥棒一家“Lの一族”が最後のお宝奪取に臨む。共演は橋本環奈や小沢真珠、栗原類、どんぐり、渡部篤郎らドラマ版の出演者をはじめ、劇場版キャストとして観月ありさ、岡田義徳が共演する。監督を『テルマエ・ロマエ』『翔んで埼玉』シリーズなどの武内英樹が務める。 泥棒一家“Lの一族”の娘として生まれた三雲華(深田恭子)と警察一家の息子の桜庭和馬(瀬戸康史)は、娘の杏(小畑乃々)を連れて遅めの新婚旅行でディーベンブルク王国を訪れる。しかし、そこで最後の大仕事のためにやって来た華の家族と遭遇。あきれる華だったが、杏が誘拐され、犯人からあるお宝を交換条件として要求される。さらに、死んだとされていた一族のひとり、三雲玲(観月ありさ)が現れる。 タイトル 劇場版 ルパンの娘 上映時間 110分 製作国 日本 製作年度 2021年 公開日 2021年10月15日 監督 武内英樹 出演者 深田恭子、瀬戸康史、橋本環奈、小沢真珠、栗原類、どんぐり(竹原芳子)、観月ありさ、岡田義徳、太田莉菜、マルシア ジャンル コメディ ミステリー ロマンス Amazon Prime Video Rakuten TV dTV Unext クランクイン!ビデオ Telasa Doodstream

(22/05) あちらにいる鬼

人気作家・長内みはる(寺島しのぶ)は、講演旅行で知り合った作家・白木篤郎(豊川悦司)と男女の仲になる。一方、篤郎の妻・笙子(広末涼子)は夫の奔放な女性関係に気付きながらも、夫婦として穏やかな生活を続けていた。しかしみはるにとって、篤郎との関係は「書くこと」を通じてつながる、かけがえのないものとなっていく。 直木賞作家・井上荒野が自身の父である作家・井上光晴と母、そして瀬戸内寂聴をモデルに創作した小説を映画化。一人の作家をめぐり、その妻と愛人が織り成す人間模様を描く。『ヴァイブレータ』などの廣木隆一がメガホンを取り、同作などで廣木監督と組んできた荒井晴彦が脚本を担当。瀬戸内をモデルにした作家を廣木監督作『やわらかい生活』などの寺島しのぶ、井上光晴をモデルにした作家を『愛の流刑地』などの豊川悦司、彼の妻を『ゼロの焦点』などの広末涼子が演じる。 原題 あちらにいる鬼 上映時間 139分 製作国 日本 製作年度 2022年 公開日 2022年11月11日公開 監督 廣木隆一 出演者 寺島しのぶ、豊川悦司、広末涼子、高良健吾、村上淳、蓮佛美沙子、佐野岳、宇野祥平、丘みつ子 映画『あちらにいる鬼』を無料で見る

(21/05) 64 ロクヨン 前編

わずか7日で終わった昭和64年。その年に起きた少女誘拐殺人事件、“ロクヨン”から14年が経過し、未解決のまま時効が近づいていた。そのロクヨンの捜査に携っていた警務部秘書課広報室の広報官・三上義信(佐藤浩市)は、記者クラブとの不和、刑事部と警務部のあつれき、ロクヨンを模倣したような誘拐事件に直面し……。 『半落ち』などの原作者・横山秀夫が執筆した小説を、佐藤浩市ほか豪華キャストで映画化した犯罪ドラマの前編。平成へと年号が変わる直前の昭和64年に起きた未解決の誘拐事件「ロクヨン」をめぐり、県警警務部の広報官を主人公に警察内部の対立や県警記者クラブとの衝突などを浮き彫りにしていく。監督は『ヘヴンズ ストーリー』などの瀬々敬久。主演の佐藤のほか、綾野剛、榮倉奈々、瑛太らが出演。緊張感あふれる演出と演技で描かれる、お蔵入り事件の謎や登場人物たちの確執に注目。 原題 64 ロクヨン 前編 上映時間 121分 製作国 日本 製作年度 2016年 公開日 2016年5月7日公開 監督 瀬々敬久(鈴木俊久/南極1号) 出演者 佐藤浩市、綾野剛、榮倉奈々、永山瑛太(瑛太)、永瀬正敏、吉岡秀隆、仲村トオル、椎名桔平、滝藤賢一、奥田瑛二 映画『64 ロクヨン 前編』を無料で見る

(18/05) クロガラス3

黒斗(崎山つばさ)が率いる解決屋、クロガラス。トラブル解決に駆け回る日々を送っていたが、メンバーである悠哉(植田圭輔)の元仲間・理玖(渡部秀)が歌舞伎町に現れて解決屋ホワイトナイトを立ち上げ、汚い手口で勢力を拡大していく。ある日、政治家・権藤の愛人である沙織が失踪し、クロガラスとホワイトナイト双方に捜索が依頼される。この依頼は街に解決屋は二つもいらないと考える加奈井組の組長が仕組んだもので、探し出せなければ解決屋を続けられないことを意味していた。 高額な報酬と引き換えにトラブルを解決する集団の活躍を描く『クロガラス』シリーズの第3弾。解決屋クロガラスが、ライバル集団としのぎを削りながら失踪した政治家の愛人捜索に挑む。監督を務めるのは前2作に引き続いて小南敏也。黒斗役の崎山つばさ、悠哉役の植田圭輔、加奈井役の菅田俊ら、シリーズを支えるキャストも結集している。 原題 クロガラス3 上映時間 70分 製作国 日本 製作年度 2021年 公開日 2021年9月3日公開 監督 小南敏也 出演者 崎山つばさ、植田圭輔、渡部秀、越智ゆらの、菅田俊 映画『クロガラス3』を無料で見る

(16/05) 逆光

1970年代。大学の先輩である吉岡(中崎敏)に好意を抱く22歳の晃(須藤蓮)は、夏休みに彼を連れて尾道に帰省する。吉岡に実家を提供し、退屈しないように幼なじみの文江も交えて遊びに行こうと考える。文江が誘った変わり者のみーこも加えた4人で夏休みを過ごすことになるが、吉岡はみーこに惹(ひ)かれていく。予想もしなかった状態に、晃は悶々とする。 『ジョゼと虎と魚たち』などの脚本家・渡辺あやが企画と脚本を手掛けたラブロマンス。同性の先輩に憧れの気持ちを抱く男子大学生が、彼を連れて故郷の尾道に戻ってくる。企画、監督、主演を務めるのは『ワンダーウォール』シリーズなどの須藤蓮。『ある殺人、落葉のころに』などの中崎敏、『リバーズ・エッジ』などの富山えり子、『curfew』などの木越明らが出演している。 原題 逆光 上映時間 62分 製作国 日本 製作年度 2021年 公開日 2021年7月17日公開 監督 須藤蓮 出演者 須藤蓮、中崎敏、富山えり子、木越明、SO-RI、三村和敬、衣緒菜、河本清順、松寺千恵美、吉田寮有志 映画『逆光』を無料で見る

(15/05) リスタート

シンガー・ソングライターを夢見て上京するも、現実は売れない地下アイドルとして活動する杉原未央(EMILY)。あるとき有名アーティストとのスキャンダルに巻き込まれ、傷つき疲れ果てた彼女は故郷の北海道下川町に帰るが、家族や友人とうまく向き合うことができずにいた。あるとき、同級生の大輝(SWAY)に思い出の場所へと連れ出された未央は故郷の自然に心を癒やされ、少しずつ前を向いていく。 『ドロップ』『漫才ギャング』などの品川ヒロシ監督が、北海道下川町を舞台に一人の女性の挫折と再生を描く人間ドラマ。都会でシンガー・ソングライターになる夢に破れ帰郷した女性が、心の傷を癒やしていく。主人公をフォークデュオ「HONEBONE」のEMILY、彼女を支える同級生を「劇団EXILE」「DOBERMAN INFINITY」などで活動するSWAYが演じ、『積むさおり』などの黒沢あすか、『大阪闇金』などの中野英雄のほか、お笑い芸人の西野亮廣、松田大輔、庄司智春、小杉竜一らが出演する。 原題 リスタート 上映時間 100分 製作国 日本 製作年度 2021年 公開日 2021年7月16日公開 監督 品川祐(品川ヒロシ) 出演者 EMILY、SWAY、朝倉ゆり、品田誠、野中貫多、岩崎う大、夏美沙和(なつみ)、森田祐吏、村松恭子、西野亮廣 映画『リスタート』を無料で見る

(15/05) 七人の秘書 THE MOVIE

壮絶なバトルの末に政界のドンを辞任に追い込んだ望月千代(木村文乃)ら7人の秘書たちのもとに、新たな依頼が入る。ターゲットは巨大企業を経営し信州一帯を牛耳る「九十九ファミリー」で、地元の名家として知られる彼らの実態は、国家とつながって私腹を肥やす極悪一家だった。利益のために手段を選ばない彼らを懲らしめるため、7人は雪深い信州を訪れ一家に近づこうとするが、照井七菜(広瀬アリス)が何者かに襲われてしまう。 黒子として働く秘書たちが、弱者を救うために暗躍するドラマの劇場版。悪人たちを成敗してきた7人が、信州一帯を牛耳る極悪経営者一族に挑む。監督と脚本は、ドラマ版の演出を務めた田村直己と、同じく脚本の中園ミホが担当。主演の木村文乃、広瀬アリス、江口洋介といったおなじみの顔ぶれに加え、『極主夫道』シリーズなどの玉木宏、『喜劇 愛妻物語』などの濱田岳、『死刑台のエレベーター』などの吉瀬美智子、『ディア・ドクター』などの笑福亭鶴瓶らが新たに出演する。 原題 七人の秘書 THE MOVIE 上映時間 118分 製作国 日本 製作年度 2022年 公開日 2022年10月7日公開 監督 田村直己 出演者 木村文乃、広瀬アリス、菜々緒、シム・ウンギョン、大島優子、室井滋、江口洋介、玉木宏、濱田岳、吉瀬美智子 映画『七人の秘書 THE MOVIE』を無料で見る

(14/05) 私はいったい、何と闘っているのか

45歳のしがない中年男・伊澤春男(安田顕)は、地元で愛されるスーパー“ウメヤ”に勤めて25年になる万年主任。たまの休日は愛する妻子のために駆け回り、仕事では念願の店長昇進を夢見て一喜一憂していた。ある日、店で誤発注トラブルが発生し、大混乱に陥った事態を乗り切るため春男が呼び出される。 俳優や作家としても活動する芸人・つぶやきシローによる小説を映画化。地元密着型スーパーに勤める万年主任が、仕事や家族のために悪戦苦闘する日常と店長昇格を懸けた闘いの行方を描く。『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』の監督・李闘士男と脚本家・坪田文が再び組んだ。同作の主演を務めた安田顕が主人公を演じ、『グッドバイ ~嘘からはじまる人生喜劇~』などの小池栄子、『ショコラの魔法』などの岡田結実のほか、タレントのファーストサマーウイカ、「劇団EXILE」のSWAY、伊集院光らが共演。 原題 私はいったい、何と闘っているのか 上映時間 114分 製作国 日本 製作年度 2021年 公開日 2021年12月17日公開 監督 李闘士男 出演者 安田顕、小池栄子、岡田結実、ファーストサマーウイカ、SWAY、金子大地、小山春朋、伊集院光、白川和子 映画『私はいったい、何と闘っているのか』を無料で見る

(13/05) カイジ ファイナルゲーム

2020年。東京オリンピックを終えた日本は、不景気に陥っていた。1,000円に値上がりした缶ビールを買うのもちゅうちょするほど困窮しているカイジ(藤原竜也)は、帝愛グループの企業の一つを任されるまでになった大槻と再会する。カイジは、金を持て余した富豪の老人が主催するイベントで自分と組んで大金を得ようと持ち掛ける大槻の誘いに、一抹の不安を覚えながらも乗ることにする。 福本伸行のベストセラーコミックを原作にした劇場版シリーズの第3弾にして最終章。命懸けのゲームから何度もはい上がってきたカイジが、新たなゲームに挑む。前2作の監督を務めた佐藤東弥、カイジを演じた藤原竜也が続投し、『BLEACH』などの福士蒼汰、『町田くんの世界』の関水渚、『OVER DRIVE』などの新田真剣佑らが出演する。“バベルの塔”や“最後の審判”など、原作にはない過激でユーモラスなゲームが登場する。 原題 カイジ ファイナルゲーム 上映時間 125分 製作国 日本 製作年度 2020年 公開日 2020年01月10日 監督 佐藤東弥 出演者 藤原竜也、福士蒼汰、関水渚、新田真剣佑(真剣佑)、吉田鋼太郎、松尾スズキ、生瀬勝久、天海祐希、山崎育三郎、前田公輝 映画『カイジ ファイナルゲーム』を無料で見る

(13/05) ロマンスドール

美人で優しい園子(蒼井優)に一目ぼれして結婚した哲雄(高橋一生)は、ラブドール職人として働いていることを彼女に隠していた。哲雄は仕事にのめり込み、園子とはセックスレスになる。ある日、園子がこれまで明かすことのなかった秘密を哲雄に打ち明ける。 『九月の恋と出会うまで』などの高橋一生と『彼女がその名を知らない鳥たち』などの蒼井優が共演したラブストーリー。それぞれ秘密を抱える夫婦が、本当の幸せを見つけようとする。『ふがいない僕は空を見た』『お父さんと伊藤さん』などのタナダユキ監督が、自身の著書を映画化。きたろう、渡辺えりらが脇を固める。 製作年度:(2020年) 製作国:日本 監督:タナダユキ 出演:高橋一生、蒼井優、浜野謙太、三浦透子、大倉孝二、ピエール瀧、渡辺えり、きたろう あらすじ 一目惚れをして結婚した園子と幸せな日常を送りながら、ラブドール職人であることを隠し続けている哲雄。仕事にのめり込むうちに家庭を顧みなくなった哲雄は、恋焦がれて夫婦になったはずの園子と次第にセックスレスになっていく。いよいよ夫婦の危機が訪れそうになった時、園子は胸の中に抱えていた秘密を打ち明ける・・・・・・。 Dood Rakuten TV dTV Amazon Prime Video Unext Fod クランクイン!ビデオ Hulu Netflix Telasa

(13/05) 人数の町

借金取りに追われた揚げ句に袋たたきにされていた蒼山(中村倫也)は、ひげをたくわえて黄色いツナギを着た男(山中聡)に助けられる。男からデュードと呼ばれ、居場所を用意してやると言われた蒼山は、とある町にたどり着く。衣服も食事も住居も保証され、むさぼるようにセックスができるその町での日々を謳歌(おうか)する蒼山だったが、出入りするのは自由なのにも関わらず、なぜかそこから離れられないことに気づく。町の住人たちとの交流を重ねながら、蒼山はその謎に近づいていく。 『水曜日が消えた』などの中村倫也が主演を務めるミステリー。自由に出入りできるのになぜか離れることができない不思議な町の住人となった青年が、その謎に迫っていく。CMやMVなどを手掛ける荒木伸二がメガホンを取る。『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』などの石橋静河、ドラマ「ニッポンノワール -刑事Yの反乱-」などの立花恵理、『映像研には手を出すな!』シリーズなどの山中聡のほか、橋野純平、植村宏司、菅野莉央、松浦祐也、草野イニ、川村紗也、柳英里紗らが出演する。 英題:THE TOWN OF HEADCOUNTS 製作年度:2020年 製作国:日本 監督:荒木伸二 出演:中村倫也(中村友也)、石橋静河、立花恵理、橋野純平、植村宏司、菅野莉央、松浦祐也、草野イニ、川村沙也、柳英里紗… Amazon Prime Video GYAO!ストア Dood Rakuten TV dTV U-NEXT

(13/05) レジェンド&バタフライ

尾張国の織田信長(木村拓哉)は大うつけと呼ばれるほどの変わり者だった。敵対する隣国・美濃国の斎藤道三の娘・濃姫(綾瀬はるか)と政略結婚という形で出会った信長は、彼女と激しくぶつかるが、今川義元との戦で一緒に戦術を練ったことから二人は固い絆で結ばれるようになる。そこから二人は、天下統一に向かって歩みだす。 『HERO』シリーズなどの木村拓哉が戦国・安土桃山時代の武将・織田信長を、『奥様は、取り扱い注意』シリーズなどの綾瀬はるかが正室・濃姫を演じる時代劇。大うつけと呼ばれた若き日の信長が、尾張国と敵対する美濃国の濃姫と政略結婚をし、やがて天下統一を目指す。監督を『るろうに剣心』シリーズなどの大友啓史、脚本を『コンフィデンスマンJP』シリーズなどの古沢良太が担当する。 原題 レジェンド&バタフライ 上映時間 168分 製作国 日本 製作年度 2023年 公開日 2023年1月27日公開 監督 大友啓史 出演者 木村拓哉、綾瀬はるか、宮沢氷魚、市川染五郎、和田正人、高橋努、斎藤工(齊藤工)、北大路欣也、本田博太郎、音尾琢真 映画『レジェンド&バタフライ』を無料で見る

(11/05) 劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室

横浜のランドマークタワーで爆発事故が発生し、救命救急医の喜多見幸太(鈴木亮平)率いる救命医療チーム「TOKYO MER」が出動。しかし、危険を顧みずに救助に向かおうとする喜多見に対し、厚生労働大臣が新設した「YOKOHAMA MER」の医師・鴨居友(杏)は安全な場所で待つべきだと反論する。一方、地上70階に取り残された193名の中には、妊娠中の喜多見の妻・千晶(仲里依紗)がいた。 ドラマ「西郷(せご)どん」や『エゴイスト』などの鈴木亮平が救命救急医にふんし、主人公率いる救命医療チームの活動を描いたドラマの劇場版。ビルの爆発事故が発生した神奈川県・横浜の現場で、二つの救命救急チームの意見が衝突する一方、高層階に取り残されている人たちの中に主人公の妻がいることが判明する。鈴木のほか賀来賢人、中条あやみなどのレギュラー陣に加え、SixTONESのジェシーや杏などが出演。監督はドラマ版の演出を担当した松木彩が務める。 原題 劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 上映時間 128分 製作国 日本 製作年度 2023年 公開日 2023年4月28日公開 監督 松木彩 出演者 鈴木亮平、賀来賢人、中条あやみ、要潤、小手伸也、佐野勇斗、ジェシー(ルイス・ジェシー)、フォンチー、菜々緒、杏 映画『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室』を無料で見る

(11/05) 仁義なき幕末 -龍馬死闘篇-

ヤクザの若頭の村田恭次(松田凌)と彼の右腕の大友一平(和田琢磨)は、抗争中に幕末にタイムスリップしてしまう。そこで恭次は自分にうり二つの坂本龍馬(松田凌)と出会うが、龍馬を狙う一味に襲撃をうけ、恭次をかばった龍馬が命を落とす。恭次は龍馬に代わり、妻のおりょう(剛力彩芽)や土佐藩士の中岡慎太郎(赤澤燈)に支えられながら国のために力を尽くす。 令和の時代に生きるやくざが幕末にタイムスリップし、自分と同じ顔の坂本龍馬と出会う歴史ファンタジー。自分をかばって亡くなった龍馬に代わり、そっくりの見た目を持つ主人公が新しい国づくりに挑む。やくざと龍馬の二役を『仮面ライダー鎧武/ガイム』シリーズなどの松田凌が演じ、共演は和田琢磨、矢崎広、本宮泰風、剛力彩芽など。監督を務めるのは『相棒』『探偵はBARにいる』シリーズなどの橋本一。 原題 仁義なき幕末 -龍馬死闘篇- 上映時間 90分 製作国 日本 製作年度 2023年 公開日 2023年3月25日公開 監督 橋本一 出演者 松田凌、和田琢磨、矢崎広、鈴木勝吾、赤澤燈、荒川ちか、石黒英雄、本田礼生、小野健斗、岡宏明 映画『仁義なき幕末 -龍馬死闘篇-』を無料で見る

(10/05) ねことじいちゃん

2年前に妻を亡くした70歳の大吉(立川志の輔)は、友人たちに囲まれ、飼い猫のタマの散歩と妻が残したレシピノートの作成が日課の自由気ままな生活を楽しんでいた。だが、親しい友人が亡くなり、自身の体にも変調を覚えた矢先、タマがどこかに行ってしまう。 ドキュメンタリー番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」などで知られる動物写真家・岩合光昭の映画初監督作。ねこまきの人気コミックを基に、猫と暮らす70歳の元教師が、親しい友人の死や自身の体の不調などに直面するさまを描く。周囲から頼られる存在だが家では猫の言いなりな元教師を、映画初主演となる落語家の立川志の輔が演じる。ヒロインは、NHKの大河ドラマ「おんな城主 直虎」などの柴咲コウ。 原題 ねことじいちゃん 上映時間 103分 製作国 日本 製作年度 2018年 公開日 2019年2月22日公開 監督 岩合光昭 出演者 立川志の輔、柴咲コウ(KOH+)、柄本佑、銀粉蝶、山中崇、葉山奨之、田根楽子、小林トシ江、片山友希、立石ケン 映画『ねことじいちゃん』を無料で見る

(09/05) イチケイのカラス

イチケイこと東京地方裁判所第3支部第1刑事部に在籍していた、裁判官の入間みちお(竹野内豊)。2年前に岡山県瀬戸内へと異動した彼は、史上最年少防衛大臣にまつわる傷害事件を担当する。だが、事件と関連するイージス艦衝突事故を調べるも航海内容が国家機密扱いになっており、裁判所主導で検証を行える職権発動も適用できない。一方、入間の相棒だった坂間千鶴(黒木華)は、裁判官の他職経験制度のもと弁護士として隣町で働き、地元企業をめぐる事件に携わっていた。 浅見理都のコミックを原作にしたドラマ「イチケイのカラス」の劇場版。東京地方裁判所第3支部第1刑事部に在籍していた裁判官の男女が、防衛大臣傷害事件の真相に迫る。メガホンを取るのは、ドラマ版に引き続き田中亮。入間みちお役の竹野内豊、坂間千鶴役の黒木華ら、ドラマ版のキャストも結集している。 原題 イチケイのカラス 上映時間 119分 製作国 日本 製作年度 2023年 公開日 2023年1月13日公開 監督 田中亮 出演者 竹野内豊、黒木華、斎藤工(齊藤工)、山崎育三郎、柄本時生、西野七瀬、田中みな実、桜井ユキ、水谷果穂、平山祐介 映画『イチケイのカラス』を無料で見る

(08/05) ある男

弁護士の城戸章良(妻夫木聡)は、かつての依頼者である谷口里枝(安藤サクラ)から亡き夫・大祐(窪田正孝)の身元調査を依頼される。離婚歴のある彼女は子供と共に戻った故郷で大祐と出会い、彼と再婚して幸せな家庭を築いていたが、大祐が不慮の事故で急死。その法要で、疎遠になっていた大祐の兄・恭一(眞島秀和)が遺影を見て大祐ではないと告げたことで、夫が全くの別人であることが判明したのだった。章良は大祐と称していた男の素性を追う中、他人として生きた男への複雑な思いを募らせていく。 映画化もされた「マチネの終わりに」などで知られる平野啓一郎の小説を映画化。死後に別人と判明した男の身元調査を依頼された弁護士が、他人として生きた男の真実を追う。監督は『蜜蜂と遠雷』などの石川慶、脚本は『マイ・バック・ページ』などの向井康介が担当。主人公を石川監督作『愚行録』などの妻夫木聡、彼に調査を依頼する女性を『百円の恋』などの安藤サクラ、彼女の亡き夫を『初恋』などの窪田正孝が演じるほか、眞島秀和、仲野太賀、真木よう子、柄本明らが共演する。 原題 ある男 上映時間 121分 製作国 日本 製作年度 2021年 公開日 2022年11月18日公開 監督 石川慶 出演者 妻夫木聡、安藤サクラ、窪田正孝、清野菜名、眞島秀和、小籔千豊、仲野太賀(太賀)、真木よう子、柄本明、坂元愛登 映画『ある男』を無料で見る

(06/05) 名も無き世界のエンドロール

共に親のいない幼なじみのキダ(岩田剛典)とマコト(新田真剣佑)は、自分たちと同じ境遇にある転校生ヨッチも交えて支え合いながら成長していく。だが、20歳になったときに直面した事件が原因で彼らの人生は大きく狂ってしまう。その後、キダは裏の社会で殺人もいとわない交渉屋として暗躍し、マコトは彼の力を借りながら表の社会で貿易会社社長として成功をつかむ。やがて2人は、10年もの歳月を費やして立てた計画を遂行する。 第25回小説すばる新人賞を受賞した行成薫の「名も無き世界のエンドロール」を原作にしたサスペンス。表と裏の社会でのし上がった幼なじみの青年たちの運命が描かれる。監督は『ストロベリーナイト』シリーズなどの佐藤祐市。『去年の冬、きみと別れ』『パーフェクトワールド 君といる奇跡』などの岩田剛典、『OVER DRIVE』『サヨナラまでの30分』などの新田真剣佑らが出演する。 英題:THE END OF THE TINY WORLD 製作年度:2021年 製作国:日本 監督:佐藤祐市 出演:岩田剛典、新田真剣佑(真剣佑)、山田杏奈、中村アン、石丸謙二郎、大友康平、柄本明 あらすじ 複雑な家庭環境で育ち、さみしさを抱えて生きてきたキダとマコトは幼馴染み。そこに同じ境遇の転校生・ヨッチも加わり、3人は支え合いながら家族よりも大切な仲間となった。しかし20歳の時、訳あってヨッチは2人のもとから突然いなくなってしまう。そんな彼らのもとに、政治家令嬢で、芸能界で活躍するトップモデルのリサが現れる。リサに異常な興味を持ったマコトは、食事に誘うが、全く相手にされない。キダは「住む世界が違うから諦めろ」と忠告するが、マコトは仕事を辞めて忽然と姿を消してしまう。2年後。マコトを捜すために裏社会にまで潜り込んだキダは、ようやく再会を果たす。マコトは、リサにふさわしい男になるために、死に物狂いで金を稼いでいた。マコトの執念とその理由を知ったキダは、親友のため命をかけて協力することを誓う。以来、キダは<交渉屋>として、マコトは<会社経営者>として、裏と表の社会でのし上がっていく。そして、迎えたクリスマス・イブの夜。マコトはキダの力を借りてプロポーズを決行しようとする。しかし実はそれは、10年もの歳月を費やして2人が企てた、日本中を巻き込む“ある壮大な計画”だった――。 ABEMA Fod GYAO Rakuten TV dTV Amazon Prime Video Hulu Telasa Dood

(06/05) あの頃。

大学院受験に落ち、恋人もおらず、金もない劔(松坂桃李)。どん底の生活を送る中、松浦亜弥の「桃色片想い」のミュージックビデオを目にしたのがきっかけで、ハロー!プロジェクトのアイドルたちの熱狂的なファンになりオタ活に没頭する。藤本美貴推しで、プライドが高くてひねくれたコズミン(仲野太賀)をはじめとするオタク仲間と「恋愛研究会。」を結成し、トークイベントやライブの開催、学園祭でのアイドルの啓蒙活動に励む劔。だが仲間たちは、アイドルよりも大切なものを見つけて散り散りになっていく。 劔樹人の自伝的青春コミックエッセイ「あの頃。男子かしまし物語」を原作にしたドラマ。さえない日々を送る青年が、アイドルにハマり、オタクたちと出会い、青春を謳歌(おうか)する。監督は『mellow メロウ』などの今泉力哉。『娼年』などの松坂桃李、『生きちゃった』などの仲野太賀、『燕 Yan』などの山中崇のほか、若葉竜也、芹澤興人、コカドケンタロウ、大下ヒロト、木口健太らが出演する。 英題:IN THOSE DAYS 製作年度:2021年 製作国:日本 監督:今泉力哉 出演:松坂桃李、仲野太賀(太賀)、山中崇、若葉竜也、芹澤興人、コカドケンタロウ、大下ヒロト、木口健太、中田青渚、片山友希… タイトル あの頃。 上映時間 117分 製作国 日本 製作年度 2020年 公開日 2021年2月19日公開 ジャンル 青春 Rakuten TV U-NEXT Dood

(06/05) マスカレード・ホテル

現場に不可解な数字の羅列が残される殺人事件が3件発生する。警視庁捜査一課の刑事・新田浩介(木村拓哉)は、数字が次の犯行場所を予告していることを突き止め、ホテル・コルテシア東京で4件目の殺人が起きると断定する。だが、犯人の手掛かりが一向につかめないことから、新田が同ホテルの従業員を装って潜入捜査を行う。優秀なフロントクラークの山岸尚美(長澤まさみ)の指導を受けながら、宿泊客の素性を暴こうとする新田。利用客の安全を第一に考える山岸は、新田に不満を募らせ……。 東野圭吾の小説「マスカレード」シリーズ第1弾「マスカレード・ホテル」を実写化したミステリー。連続殺人事件の新たな現場になるとされたホテルを舞台に、エリート刑事とホテルの従業員が犯人を追う。主演は『HERO』シリーズや『武士の一分(いちぶん)』などの木村拓哉、バディ役は『散歩する侵略者』などの長澤まさみ。『HERO』シリーズで木村と組んだ鈴木雅之がメガホンを取る。 原題 マスカレード・ホテル 上映時間 133分 製作国 日本 製作年度 2018年 公開日 2019年1月18日公開 監督 鈴木雅之 出演者 木村拓哉、長澤まさみ、小日向文世、梶原善、泉澤祐希、東根作寿英、石川恋、濱田岳、前田敦子、笹野高史 映画『マスカレード・ホテル』を無料で見る

(05/05) 彼女がその名を知らない鳥たち

15歳年上の佐野陣治(阿部サダヲ)と共に生活している北原十和子(蒼井優)は、下品で地位も金もない佐野をさげすみながらも、彼の稼ぎに依存し自堕落に過ごしていた。ある日、彼女は8年前に別れ、いまだに思いを断ち切れない黒崎に似た妻子持ちの男と出会い、彼との情事に溺れていく。そんな折、北原は刑事から黒崎の失踪を知らされ、佐野がその件に関係しているのではないかと不安を抱き……。 「九月が永遠に続けば」「ユリゴコロ」などの沼田まほかるの人気小説を実写映画化。同居する相手の稼ぎに依存しながらも彼を嫌い、家庭のある別の男性とも関係を持つ身勝手な女と、彼女に執着するさえない中年男の関係を軸に、究極の愛とは何かを問い掛ける。メガホンを取るのは、『凶悪』などの白石和彌。クセの強い二人を、『アズミ・ハルコは行方不明』などの蒼井優と『殿、利息でござる!』などの阿部サダヲが演じる。 原題 彼女がその名を知らない鳥たち 上映時間 123分 製作国 日本 製作年度 2017年 公開日 2017年10月28日公開 監督 白石和彌 出演者 蒼井優、阿部サダヲ、松坂桃李、村川絵梨、赤堀雅秋、赤澤ムック、中嶋しゅう、竹野内豊 映画『彼女がその名を知らない鳥たち』を無料で見る

(04/05) CUBE 一度入ったら、最後

ヴィンチェンゾ・ナタリ監督が手掛けたSFサスペンス『CUBE』の日本版リメイク。 立方体の部屋がつながる空間に閉じ込められた男女6人が、決死の脱出に挑む。 メガホンを取るのは『でぃすたんす』などの清水康彦。 『花束みたいな恋をした』などの菅田将暉、『オケ老人!』などの杏、『さんかく窓の外側は夜』などの岡田将生のほか、田代輝、斎藤工、吉田鋼太郎らが出演する。 見知らぬ立方体の中で目を覚ましたエンジニアの後藤裕一(菅田将暉)、団体職員の甲斐麻子(杏)、フリーターの越智真司(岡田将生)、中学生の宇野千陽(田代輝)、整備士の井手寛(斎藤工)、会社役員の安東和正(吉田鋼太郎)。 それぞれに接点はなく、なぜここにいるのかも分からない彼らは、脱出しようと四方につながるほかの立方体空間を移動していく。 随所に仕掛けられた熱感知式レーザー、ワイヤースライサー、火炎噴射といった殺人的トラップをクリアし、暗号を解き続ける。 月額2,189円(税込)で220,000本以上の映画・ドラマ・アニメが見放題。31日間無料でお試し可能です。 毎月貰える1,200円分のU-NEXTポイントを使って、映画館の割引きクーポンにも交換できるので映画好きには必見のサービスです。 1つの契約で、4人まで無料でアカウントを追加でき、4人で使えば1人あたり実質約500円で楽しめます。 Amazonプライム・ビデオは、ネット通販Amazonの有料会員サービス「Amazonプライム会員」のいろいろある特典の中の1つです。 対象となっている動画を、すべて見放題で視聴することができます。 月額500円(税込)でAmazonプライム会員になれば、対象の映画やドラマ、アニメ、Amazonオリジナル作品が見放題。 30日間無料体験が可能。 学生限定のお得なプランもあります。 dTVは月額550円(税込)。約12万作品が対象。 dアカウントを取得すればdocomoユーザー以外でも利用可能です。 スマホだけでなく、PCやタブレットでも鑑賞可能。 あらかじめダウンロードすればオフラインでも。 31日間無料お試しが可能。 GYAO TVer Youtube Abema Dood 公式で視聴

(04/05) 護られなかった者たちへ

映像化もされた「さよならドビュッシー」などの中山七里の小説を原作にしたミステリードラマ。宮城県で発生した連続殺人事件の容疑者となった青年と、彼を追う刑事の姿から日本社会が抱える格差の実態を浮き彫りにする。監督は『楽園』などの瀬々敬久。『るろうに剣心』シリーズなどの佐藤健、『のみとり侍』などの阿部寛のほか、清原果耶、倍賞美津子、吉岡秀隆、林遣都らが出演する。 東日本大震災から9年が経った宮城県の都市部で、被害者の全身を縛った状態で放置して餓死させるむごたらしい連続殺人事件が起こる。容疑者として捜査線上に浮かんだのは、知人を助けるために放火と傷害事件を起こし、刑期を終えて出所したばかりの利根(佐藤健)。被害者二人からある共通項を見つけ出した宮城県警の刑事・笘篠(阿部寛)は、それをもとに利根を追い詰めていく。やがて、被害者たちが餓死させられることになった驚くべき事件の真相が明らかになる。 タイトル 護られなかった者たちへ 上映時間 134分 製作国 日本 製作年度 2021年 公開日 2021年10月1日 監督 瀬々敬久(鈴木俊久) 出演者 佐藤健、阿部寛、清原果耶、林遣都、永山瑛太(瑛太)、緒形直人、岩松了、波岡一喜、奥貫薫、井之脇海 ジャンル ドラマ ミステリー あらすじ:東日本大震災から時を経た現代の宮城県内の都市で全身を縛られたまま放置され、餓死させられるという凄惨な 連続殺人事件が発生する。被害者たちはそれぞれ善人、人格者と言われていた男たちだった。宮城県警捜査一課 の笘篠誠一郎は、2つの事件からある共通項を見つけ出す。捜査線上に浮かび上がった容疑者は刑期を終えて出所したばかりの利根泰久、31歳。知人を助けるために放火、傷害事件を起こして服役していた元模範囚だった。 犯人の決定的な確証がつかめない中で、新たな第3の事件が起こり…。裁かれなかった罪と罰、正義が交錯した果てにあったのは、あまりに切なすぎる真実だった。 Amazon Prime Video Rakuten TV dTV Unext Telasa Doodstream

(04/05) 先生、私の隣に座っていただけませんか?

TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM FILM 2018 で準グランプリに輝いた企画を映画化したドラマ。不倫を題材にした作品を描き始めた漫画家と、その内容から自身の不倫が知られたのではないかと不安に陥る夫の姿を描く。メガホンを取るのは『いたくても いたくても』などの堀江貴大。『ビブリア古書堂の事件手帖』などの黒木華、『火口のふたり』などの柄本佑のほか、金子大地、奈緒、風吹ジュンらが出演する。 結婚5年目を迎えた、俊夫(柄本佑)と佐和子(黒木華)の漫画家夫婦。佐和子が不倫をテーマにした新作を描き出すが、佐和子の担当編集者である千佳(奈緒)と不倫をしていた俊夫は、佐和子の新作に登場する夫婦が自分たちとそっくりであることに気づき、自らの不倫がバレたのではないかと考える。そして漫画のストーリーは、佐和子をモデルにしたらしき女性と自動車教習所の先生が恋に落ちる展開を迎える。 タイトル 先生、私の隣に座っていただけませんか? 上映時間 119分 製作国 日本 製作年度 2021年 公開日 2021年09月10日 監督 堀江貴大 出演者 黒木華、柄本佑、金子大地、奈緒(本田なお)、風吹ジュン ジャンル コメディ サスペンス ドラマ Doodstream Mixdrop

(04/05) そして、バトンは渡された

第16回本屋大賞で大賞を受賞した、瀬尾まいこの小説を原作にしたドラマ。血のつながらない親のもとで育った女性と、まな娘を残して失踪した女性の運命が意外な形で交錯していく。『老後の資金がありません!』などの前田哲がメガホンを取り、『いぬやしき』などの橋本裕志が脚本を担当。『君は月夜に光り輝く』などの永野芽郁、『mellow メロウ』などの田中圭、『忍びの国』などの石原さとみをはじめ、岡田健史、大森南朋、市村正親らが出演している。 血のつながらない親たちをたらい回しにさせられ、名字を4回も変えた森宮優子(永野芽郁)。いまは義父・森宮さん(田中圭)と二人暮らしをする彼女は、不安ばかりな将来のこと、うまくいかない恋や友人たちとの関係に悩みながら、卒業式で弾く「旅立ちの日に」のピアノの特訓に打ち込んでいた。やがて彼女の人生と運命は、かつて深い愛情を注いでいた娘みぃたんを残して姿を消した女性・梨花(石原さとみ)と不思議な形でつながる。 タイトル そして、バトンは渡された 上映時間 137分 製作国 日本 製作年度 2021年 公開日 2021年10月29日 監督 前田哲 出演者 永野芽郁、田中圭、石原さとみ、岡田健史、大森南朋、市村正親、稲垣来泉 Amazon Prime Video Rakuten TV dTV Unext クランクイン!ビデオ Telasa Doodstream Mixdrop

(02/05) Fukushima 50

2011年3月11日午後2時46分、マグニチュード9.0の地震が発生し、それに伴う巨大な津波が福島第一原子力発電所を襲う。全ての電源が喪失して原子炉の冷却ができなくなりメルトダウン(炉心溶融)の危機が迫る中、現場の指揮を執る所長の吉田昌郎(渡辺謙)をはじめ発電所内にとどまった約50名の作業員たちは、家族や故郷を守るため未曽有の大事故に立ち向かう。 多くの関係者への取材を基に書かれた門田隆将のノンフィクション「死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発」を実写映画化。世界を震撼(しんかん)させた東日本大震災による福島第一原子力発電所事故発生以降も現場に残り、日本の危機を救おうとした作業員たちを描く。『64-ロクヨン-』シリーズなどの佐藤浩市、『明日の記憶』などの渡辺謙らが出演。『沈まぬ太陽』などの若松節朗がメガホンを取り、ドラマシリーズ「沈まぬ太陽」などの前川洋一が脚本を務めた。 原題:フクシマフィフティ 製作年度:(2020年) 製作国:日本 監督: 若松節朗 出演: 佐藤浩市、渡辺謙、吉岡秀隆、緒形直人、火野正平、平田満、萩原聖人、吉岡里帆 あらすじ 本作は、2011年3月11日午後2時46分に発生し、マグニチュード9.0、最大震度7という、日本の観測史上最大の地震となった東日本大震災時の福島第一原発事故を描く物語。想像を超える被害をもたらした原発事故の現場:福島第一原子力発電所に残った地元福島出身の名もなき作業員たちは、世界のメディアから “Fukushima 50”(フクシマ フィフティ)と呼ばれました。世界中が注目した現場では何が起きていたのか?何が真実なのか?浮き彫りになる人間の強さと弱さ。東日本壊滅の危機が迫る中、死を覚悟して発電所内に残った職員たちの知られざる“真実”が、今、遂に明らかになります。 U-NEXT GYAO!ストア Amazon Prime Video Rakuten TV dTV Telasa Doodstream

(02/05) ちひろさん

あてもなく海辺の町にたどりついた、元風俗嬢のちひろ(有村架純)。ある弁当屋の味に魅せられた彼女はそこで働き始め、風俗で働いた過去を隠そうとしないあっけらかんとした性格、屈託のない笑顔、気取らないおしゃべりで人気を集める。やがて、家族や周囲との関係をうまく築けない女子高生、伝えたいことを伝えられずもどかしさを抱える少年、父親との過去に悩むあまりに暴力的な衝動に駆られそうになる青年など、生きづらさを抱えた者たちが、彼女を慕うようになっていく。 安田弘之の漫画「ちひろさん」を実写化したドラマ。立ち寄った海辺の町にある弁当屋で働く元風俗嬢が、飾り気のない言動で生きづらさを抱えた人々を癒やしていく。メガホンを取るのは『窓辺にて』などの今泉力哉。ヒロインを演じるのは『花束みたいな恋をした』などの有村架純。脚本は『シェル・コレクター』などの澤井香織と、今泉監督が共同で担当する。 原題 ちひろさん 上映時間 131分 製作国 日本 製作年度 2023年 公開日 2023年2月23日 監督 今泉力哉 出演者 有村架純、豊嶋花、嶋田鉄太、van、若葉竜也、佐久間由衣、⻑澤樹、市川実和子、鈴木慶一、根岸季衣 dood

(01/05) 99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE

逆転不可能と思われる刑事事件に挑む弁護士たちの活躍を描くドラマシリーズの劇場版。斑目法律事務所の弁護士チームが、15年前の凶悪事件に隠された事実を求めて奔走する。監督はドラマ版の演出を務めた木村ひさしが担当。主演の松本潤、香川照之、岸部一徳といったおなじみのキャストに加え、『十二人の死にたい子どもたち』などの杉咲花、『ドライブ・マイ・カー』などの西島秀俊、『461個のおべんとう』などの道枝駿佑、『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』などの蒔田彩珠らが新たに出演する。 弁護士・深山大翔(松本潤)が所属する斑目法律事務所の刑事事件専門ルームでは、佐田篤弘(香川照之)が所長になり、新人弁護士・河野穂乃果(杉咲花)を迎え、日々さまざまな事件を担当していた。そんな彼らのもとに、15年前に起きた毒物ワイン事件に関わる依頼が舞い込んでくる。深山たちは事件が起きた村を訪れ調査を始めるが、巧妙に仕掛けられたわなによって窮地に追い込まれてしまう。 タイトル 99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE 上映時間 119分 製作国 日本 製作年度 2021年 公開日 2021年12月30日 監督 木村ひさし 出演者 松本潤、香川照之(市川中車)、杉咲花、片桐仁、マギー、馬場園梓、馬場徹、映美くらら、池田貴史(レキシ)、岸井ゆきの あらすじ 常に事実だけを追求し、99.9%逆転不可能と言われる事件で無罪を勝ち取ってきた深山(松本潤)。斑目法律事務所の刑事事件専門ルームは、新所長となった佐田(香川照之)のもと、新米弁護士・穂乃果(杉咲花)も加わり、日々事件に挑み続けていた。ある日、彼らのもとに舞い込んできたのは、15年前に起きた毒物ワイン殺人事件に関する依頼。その犯人とされた人物は、死刑判決の確定後、無実を訴えながらも獄中で死亡しており真相は葬られた―そしてその事件には、謎の弁護士・南雲(西島秀俊)とその娘エリ(蒔田彩珠)が関わっていた。一見善良そうな南雲だが、果たして彼は敵なのか、味方なのか?深山たちは、村で出会った青年・守(道枝駿佑)の協力も得ながら、15年前の事件を徹底的に調べることに。やがてある可能性に行き当たり、奇跡の大逆転かと思われたが、巧妙に仕掛けられた罠によって、まさかの冤罪を生む事態に!?事実だけを求め続けてきた深山に初めて迷いが生まれる。斑目法律事務所に訪れた最大のピンチ!果たして深山たちは、0.1%の事実にたどり着くことができるのか―? Amazon Prime Video Doodstream

(01/05) こちらあみ子

広島に暮らす小学5年生のあみ子(大沢一菜)は少し風変わりだが、優しいお父さんの哲郎(井浦新)と赤ちゃんがお腹にいる母親のさゆり(尾野真千子)、一緒に登下校をしてくれるお兄ちゃん(奥村天晴)らに見守られながら自由に過ごしている。しかし、あみ子のあまりにも純真な言動が、周りの人たちに影響を与え始める。 『星の子』などの原作者・今村夏子が太宰治賞と三島由紀夫賞を受賞した小説を映画化したヒューマンドラマ。広島に暮らす小学5年生の少女の言動が、家族や周囲の人たちを変えていく。監督は『日日是好日』などの助監督などを務め、本作が監督デビューとなる森井勇佑。主人公のあみ子をオーディションで選ばれた大沢一菜が演じ、井浦新や尾野真千子などが脇を固める。 原題 こちらあみ子 上映時間 104分 製作国 日本 製作年度 2022年 公開日 2022年7月8日 監督 森井勇佑 出演者 大沢一菜、井浦新(ARATA)、尾野真千子、奥村天晴、大関悠士、橘高亨牧、幡田美保、黒木詔子、一木良彦 映画『こちらあみ子』を無料で見る

(28/04) そうりのおっと

少数野党の党首を務める凛子(中谷美紀)を妻に持つ、鳥類学者の相馬日和(田中圭)。もし総理大臣になったら不都合はあるかと凛子に尋ねられた日和は、それを気に留めることもなく野鳥観察の出張に向かう。電波の届かない孤島で彼が10日にわたって野鳥観察をしている間、凛子は日本史上初の女性総理大臣に選出される。突如、総理の夫となってしまったことに戸惑いつつ、妻を全身全霊で支えようとする日和だが、夫婦の愛と絆を試されるような問題が次々と降りかかる。 原田マハの小説「総理の夫 First Gentleman」を原作にしたドラマ。知らぬ間に妻が史上初の女性総理大臣になっていた鳥類学者が、政治に翻弄(ほんろう)されながらも夫婦一丸となってさまざまな障害を乗り越える。メガホンを取るのは『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~』などの河合勇人。『mellow メロウ』『哀愁しんでれら』などの田中圭、『繕い裁つ人』ドラマ「ハル ~総合商社の女~」などの中谷美紀が、主人公の夫婦を演じる。 原題 そうりのおっと 上映時間 121分 製作国 日本 製作年度 2021年 公開日 2021年9月23日公開 監督 河合勇人 出演者 田中圭、中谷美紀、貫地谷しほり、工藤阿須加、松井愛莉、木下ほうか、長田成哉、関口まなと、米本学仁、国広富之 映画『そうりのおっと』を無料で見る